ご訪問ありがとうございます、カトレアです。
今回は、コロナが流行る前の昨年夏に訪れた福岡旅行について書きたいと思います。
福岡には、私がアメリカに住んでいた時に知り合った大好きな友人が住んでいます。
彼女に会いに定期的に訪れるうちに、大好きな街になりました!
今回のブログでは羽田を出発してから、福岡のヒルトンホテルシーホークに宿泊した初日の模様をアップしたいと思います。
それでは、まずは羽田のJALラウンジの様子から😊

ダイヤモンド・プレミアラウンジです。
我が家はスターアライアンス系の航空会社を利用することがほとんどでしたが「これからはJALのマイルを貯めよう!」と決意し、今回はファーストクラスを予約しました。



朝でも、いつでも、あると飲んでしまいますよね~ビール♪
アサヒの熟撰や、キリンの一番搾りプレミアムなどがありましたが、サントリーのプレミアムモルツをいただきました。

メゾンカイザーのクロワッサンと、おにぎりとビールをいただきました。糖質ばっかりですが、メゾンカイザーは外せません💦
それでは搭乗です。


座席、とーっても広くてゆったりしています。
足元にバッグを置くのに汚れないようにとの配慮から、不織布のカバーが搭乗ゲートに準備されていることが増えてきました。
なんとなく直置きするのが嫌だったので、私にとっては嬉しいサービスです!

スマホなどの充電のために、モバイルバッテリーもありました。

朝食をいただきます。(ラウンジでも食べたのに笑)
そして朝から泡活です🎶
シャンパンは確かキュヴェ・ジャン・パティストだったと思います。

食後はさっぱりしたくて、ほうじ茶をいただきました。
あっという間に福岡空港に到着し、地下鉄空港線で待ち合わせの駅へ。
車で迎えに来てくれたので、おしゃべりしながら糸島に向かいます。
おしゃれな雰囲気のお店が増えて、大人気の糸島。
友人が予約しておいてくれたお寿司屋さんに行きました。

鮨・和食 空-ku-
カウンター越しに見える景色が素晴らしい!
お店に入って、その開放感に思わず歓声がでました。

鮨御膳の彩雲をいただきました。
おしゃべりに夢中で写真を撮り忘れてしまいましたが、テンポよく握ってくださるお寿司はとても美味しかったです。


お店のホームページのリンクを貼らせていただきますね。

今回は久しぶりの再会だったので、ひたすらおしゃべりしよう!ということになり、彼女も一緒に宿泊してくれることになりました。
友人がヒルトンのダイヤモンド会員なので、ホテルは迷うことなくヒルトン福岡シーホークに決定。


お部屋からの眺めが素晴らしい!

こちらのホテルはラウンジでのカクテルアワーの評判が良いので、楽しみにしていました。
33階にあります。





九州の食材がたくさん使われていました。
大皿から各自で取るスタイルではなく、あらかじめ小皿や小鉢に分けられているものが多かったです。
品が良い感じがして、私の好みでした~
スタートの時間からクローズ近くまでお邪魔して、大満足!
1日目は再会を喜んでよくしゃべり、よく食べました(笑)
2日目も美味しいものをたくさんいただきましたので、次回アップしたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
クリックしていただけると励みになります。よろしくお願いいたします。
コメント