ご訪問ありがとうございます、カトレアです。
皆様は温泉番付って聞いたことありますか?
ビッグローブ株式会社が行っている「みんなで選ぶ温泉大賞」というもので、ユーザー投票によって順位が決まるそうです。
今年も第14回の結果が発表になっていますが、西の横綱に君臨しているのが今回宿泊した「神戸みなと温泉 蓮」なんです♨
広くて素敵なお部屋に泊まってまいりましたので、ご紹介いたしますね。

今回は、ホテルに2部屋しかない オーシャンスイート(展望半露天温泉付最上階貴賓室)に宿泊しました。
間取り図はこちら

公式からお借りしました。
客室とテラスを合わせると122㎡あるそうです。

玄関を入るとまず和室があります。
私達は3人で泊まったので、1人分のお布団はこちらに敷いてくださいました。

クローゼットの中にはセーフティーボックス、その下の引き出しにはホテルのビニール袋がたくさんありました。
温泉施設に来た時はビニール袋があると便利なのでうれしい配慮です!

和室のお隣はテラスに面したリビングルーム。


リビングの一角には冷蔵庫やお茶のセット。
冷蔵庫はかなり庶民的な、取り出すと課金されるタイプでした😅
冷蔵庫で冷やしたいものを持ち込む場合は、ほとんどスペースが無いのでご注意くださいね。
ブルーのカップ&ソーサーは地元兵庫県の窯元で焼いているものだそうです。

ウェルカムスイーツは、ホテルと同じ系列の ル・パン神戸北野のバニーユというクッキーでした。伊丹空港などにも支店があり、レモンケーキが有名なのでご存知の方も多いのではないでしょうか。

リビングとベッドルームの間にもクローゼットがあって、館内着、浴衣、パジャマ、大浴場に行く時のかごバッグなどが置かれています。

このワッフル素材のパジャマがとても快適でした♪
持ち帰ってもOKな靴下は薄手で足首のゴムもきつく無く、実は今でもお家で愛用しております😉

ベッドルームはモダンながらもとても華やかです🏵️

ベッドはシモンズ。ちょうど良い弾力で、快適な睡眠が約束される大好きなベッドです😴
奥に小さなドレッサーがあるのがうれしい!
写真を撮り忘れてしまったのですが、お布団は西川のホテルオリジナルのものだそうで、こちらもとっても寝心地が良かったです。

ベッドの足元にテレビがあります。テレビ台が大きくて、物を置くスペースがたっぷりあるのも快適です。
テレビはリビング・ベッドルーム・和室と合計3台ありました。

ベッドルームもテラスに面しているので、眺めが良いです🥰
おトイレは玄関入ってすぐのところと、洗面所内の2か所ありました。

洗面所にはアメニティがたくさん!
コップの色がそれぞれ違うのもGood💯


スキンケアのアメニティはすべてポーラ。こんなにたくさんのラインナップも珍しいです。
予約の時にリクエストしておいたヘアアイロンも、既にお部屋に準備してありました!

タオルやバスローブもたっぷりありました😊

ドライヤーは リファビューテック ドライヤープロ♪

そしてバスルームのシャワーは、ウルトラファインバブルでお馴染みのミラブルプラスなんです!
ちなみにミラブルとリファのドライヤーは、大浴場・パウダールームとスイートルーム全室に導入されているそうです💕
ゲストが喜ぶツボをしっかり押さえていますね~
さてさて! 楽しみにしていた源泉かけ流しのお風呂はこちらです♨



スイッチひとつでいつでも好きな時に温泉に入ることができて、ホント最高でした💓
個人的にツボだったのがこちら

バスルームの扉です。ドヤってて可愛らしい(笑) そんなにアピールしなくても🤣

テラスも広くて22㎡あるそうです。


お風呂上りにテラスで夜風に当たりながら眺める神戸の夜景は最高です✨✨
西側のハーバーランド方面の夜景が人気だそうで、宿泊プランによっては少しだけお高い料金で眺望指定できるプランもあるようです。
私達は景色にこだわらなかったので指定しませんでしたが、オーシャンスイートはグルッと客室を囲むようにテラスがあるので、煌びやかな夜景を満喫することができました🤩

次回のブログでは、ビックリするほどたくさんの品数だったお部屋でのお夕食などをアップしたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
クリックしていただけると励みになります。よろしくお願いいたします。
コメント
[…] 温泉番付で西の横綱!神戸みなと温泉 蓮 宿泊記①神戸みなと温泉 蓮で夜景と温泉部屋風呂を堪能www.kozarusmileytravel-world.com2023.05.30 […]